能登ふるさと博Noto Furusato Expo

お問い合わせ

イベント情報

一覧に戻る

  • 伝統の祭礼
  • 輪島市

門前まつり

曹洞宗大本山總持寺祖院の守護神がかつて櫛比神社だった名残で,同神社の神様が年に一度同祖院の仏様にご機嫌伺いに参上したのが由来です。猿面をつけた「ごうらい」がこん棒を持ち、露払いをつとめます。無病息災を願う祭りで、「葬式祭り」「ごうらい祭り」の異名をもっています。

  • 開催日:2023年7月18日(火)~19日(水)
  • 開催場所:總持寺祖院