能登で撮影した写真をインスタグラムに投稿していただくことで抽選で能登の特産品が当たります!
応募の詳細は下記をご覧ください
実施期間
2022年4月29日(金・祝)~2023年3月5日(日)
応募方法
インスタグラムで能登ふるさと博公式アカウント(@notohaku)をフォローしていただき、「#のとピク」をつけて能登の写真を投稿するだけ!
※写真は2022年4月29日(金・祝)~2023年3月5日(日)までに応募者本人が撮影した写真に限ります。
当選発表
2023年3月下旬
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
賞品
能登特産品 2,000円相当 50名様
応募要項
・インスタグラムでの応募に限ります。
・能登9市町(七尾市・輪島市・珠洲市・羽咋市・志賀町・宝達志水町・中能登町・穴水町・能登町)で撮影した写真であればOKです。
・プロ・アマ、居住地、年齢、性別等、応募者に関わる制限はありません。
・作品は応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものとします。
・応募写真は、展示、印刷物、ウェブサイトに掲載し、情報発信に活用する場合があります。
注意事項
・おひとり様、何点でも応募いただけますが類似作品の応募はご遠慮ください。
・応募作品は写真に限ります。動画での投稿は無効とさせていただきます。
・応募いただいた投稿はインスタグラム、キャンペーンサイト等に使用させていただくことがありますので、2次利用の活用に承諾いただける方のみご応募をお願いいたします。
・合成や事実を変えるような加工を行った写真、組み写真でのご応募はいただけません。
・応募作品に人物が含まれている場合、その肖像権等については応募者が許可を得てください。
肖像権等のトラブルが生じた場合主催者は一切責任を負いません。
・公序良俗に反しているもの、もしくは反する恐れがあるもの、その他当主催者事務局が公開を不適切と判断した場合は、応募対象外とさせていただきます。
・撮影をする際は、各所の注意・指示にしたがってください。
・複数投稿されても当選する確率は同じです。違うアカウントでの複数投稿が判明した場合は、2点目以降の当選を無効とさせていただきます。
・未成年の方が投稿するには、保護者の方の同意が必要になります。投稿された場合には、同意事項の全てに保護者が同意したものとみなします。
応募作品の著作権および利用について
・応募作品の著作権は応募者に帰属します。
・応募者は主催者に対し、応募作品を次の方法により無償で利用することを許諾するものとし、応募作品を利用する場合において、著作者人格権を行使しないものとします。
1 .掲出・各種印刷物への掲載。
2 .広告宣伝物への掲載。(新聞·雑誌広告・ポスターなどの印刷物、ホームページ・ブログ等ウェブコンテンツとして第三者に許諾することがあります。)
3.イベントにおける使用。
個人情報の取り扱いについて
本キャンペーンの商品発送等に必要な個人情報については、石川県及び業務委託先である㈱JR西日本コミュニケーションズの個人情報保護方針に基づき、適正に取り扱い、処理を行います。
その他
本件はInstagramが後援、指示、または運営するものではなく、Instagramとは全く関係ありません。
Instagramは米国及び、その他の国におけるInstagram.LLCの商標です。